うっ!気持ち悪い!③

query_builder 2016/11/16
新着情報
 ねこの手整骨院・鍼灸マッサージ院

おはようございます。

わたくしの私事も一息つき再開です。

 

お腹の調子はだいぶ軽快しました。食欲も普通になっております。

 

食欲?!では今日はそのお話をします。

 

「食欲」。人には様々な欲求がありますが、これは生きて行くために心身共に欲するものです。

脳には原始的なコアな部分に動物の本能行動の基本があり、まずそこで食欲が起こります。

続いて感覚を支配するところに指令が集中し、現場監督である「視床下部」なる所の号令に基づき、脳みそが指令をだして手足、口舌を動かし、その味や食感を脳みそが分析して、皆さんが「おいしい・まずい」と判断することになります。好き嫌いはこの時点で判断され、質的に食事を継続するかどうか決めます。

もう一つ、量に関しては、現場監督なる「視床下部」の仲間である、感覚を支配するところでお腹がいっぱいか、まだ足りないかを判断します。

 

難しくなってしまいましたね。

つまり、食欲や食べる量などは、全て、感情や脳の機能に一番に左右されるという事です。

内臓や消化機能に異常があるかなかろうが、脳が食べたい食べたくないと感じたら、どんな状態だろうとも食事をするという事で、内臓の状態は考えないというのが体の本質です。

でも、実際はその末梢の臓器の状態を自律的に判断して食事をします。

 

簡単に例でまとめると、恐らく精神的な状態が良くないことで臓器に過度なストレスがかかり、臓器の悪い状態が脳に伝わり食欲を落とし、といった異常が想像できます。

でも、そうなると今度は臓器の方を調整している親分が「栄養がたりませんよー」と脳に要求し、脳が混乱し始めます。この経過が長いといろんな疾患に繋がるんですよねー。悪循環というやつですね。

 

うーん。わかりづらいですよね。このへんが面白おかしく伝えることができる人が物書きになれるんですよねー。スキル不足で。。。。ではまた。

 

ねこの手整骨院・鍼灸マッサージ院

住所 〒135-0002
東京都江東区住吉1-19-1-112
アクセス
JR総武線「錦糸町駅」南口下車徒歩9分
都営地下鉄新宿線/東京メトロ半蔵門線「住吉駅」下車【B2出口】徒歩5分
TEL 03-3633-8576
診療受付時間
平日 9:00~13:00 / 15:00~21:00
土曜 9:00~17:00
休診日 日曜・祝日

当院facebookページはこちら
http://on.fb.me/1YaFevI

NEW

  • 江東区住吉のねこの手整骨院、年末年始のお知らせ

    query_builder 2021/12/20
  • 江東区住吉ねこの手整骨院水素吸入

    query_builder 2021/12/13
  • 江東区住吉のねこの手整骨院は12/18は休診です

    query_builder 2021/12/11
  • 江東区住吉のねこの手整骨院は12/18は休診です

    query_builder 2021/12/11
  • 江東区住吉ねこの手整骨院からのお知らせ

    query_builder 2021/11/29

CATEGORY

ARCHIVE