ストレス!

query_builder 2016/10/14
新着情報
 ねこの手整骨院・鍼灸マッサージ院

おはようございます。

今朝、久々に「電車化粧おばけ」に遭遇しました。

込々の中、カツカツと乗り込み私の隣に。頭をグワングワン振りながら手串で整え始めるとデカいトートバッグが邪魔なのにさも、私が触れているのが気に入らない様子。反対側の就活の女性が当たらないようバックの位置を変えているのとは対照的でした。その後ファンデーションを塗りたぐり、ドカッと座った後はゴソッパチっパタン。ゴソッパチっパタンと始めます。気分の良いものではありません。

 

しかし、この様な人でも仕事が出来たりします。私は仕事においては女性を買っていますが、男目線から行くと遠慮したいですね。

 

さて、医学的に見るとストレスには三つの臓器が関与します。

 

副腎皮質・胸腺・胃十二指腸です。

 

比較的、どの年代にも共通するのが「胃十二指腸潰瘍」ではないでしょうか。

若い年代だと「胸腺」あたりが関与しそうです。胸腺は免疫に係りますが、若いうちから衰えますからこの辺が「失調症」が若い年代に多いのが関係しそうです。

「副腎」は活動源でありホルモンがたくさん出ます。ここは「ストレス」によりどんどん大きくなり、やがて機能しなくなってきます。成人以降に多い「うつ」に関与しそうです。ここの異常は急転することも多く、不幸な結果になることも珍しくはありません。

私の周りでも数人の友人が「うつ」になり、あっという間にいなくなってしまいました。まさに相談に乗る時間もありません。信号はあったのでしょうが、わかりにくいのが実情です。

 

人は、良くも悪くも理性がある為、ストレスは避けられません。

一つのストレスに対し心身ともに一つのものでしか対処できない為、複数のストレスを受け止めきれないののです。

 

うまくガス抜きが出来る人はいいのですが、なかなかコントロールは難しいですよね。

男性は、口数が少ない分、貯める傾向もありますが、うまく手抜きをする賢さもある為、気づかないうちに気持ちが停止してしまうことも・・・・。

女性は、一生懸命打ち込み、ストレスも抱えますが、おしゃべりで発散されることも多く、人付き合いがあるうちはいいのですが、自ら避けるようになったら注意が必要です。

 

長くなったので今日はここで失礼します。

 

ねこの手整骨院・鍼灸マッサージ院

住所 〒135-0002
東京都江東区住吉1-19-1-112
アクセス
JR総武線「錦糸町駅」南口下車徒歩9分
都営地下鉄新宿線/東京メトロ半蔵門線「住吉駅」下車【B2出口】徒歩5分
TEL 03-3633-8576
診療受付時間
平日 9:00~13:00 / 15:00~21:00
土曜 9:00~17:00
休診日 日曜・祝日

当院facebookページはこちら
http://on.fb.me/1YaFevI

NEW

  • 江東区住吉のねこの手整骨院、年末年始のお知らせ

    query_builder 2021/12/20
  • 江東区住吉ねこの手整骨院水素吸入

    query_builder 2021/12/13
  • 江東区住吉のねこの手整骨院は12/18は休診です

    query_builder 2021/12/11
  • 江東区住吉のねこの手整骨院は12/18は休診です

    query_builder 2021/12/11
  • 江東区住吉ねこの手整骨院からのお知らせ

    query_builder 2021/11/29

CATEGORY

ARCHIVE