骨折のリハビり
おはようございます。久々に話をさせて頂きます。
まずは、私事を少々。
7月にやっとマイバイクが納車されました、F800RというBMWが出しているバイクです。
まだ、慣らしが終わっていない為急いで夜な夜な首都高に上がっておりました。夜の首都高、特に土曜の夜はいわゆる車とバイクのルーレット族がいてものすごく怖かったです。こちらは慣らしの為、100キロ以下ですから、そのスピード差たるや場所によっては100キロ以上!トンネルなどは後ろから迫る爆音で身がちじこまります。どうか突っ込んできませんように!!!実際ぐるぐる回っていると必ずどこかで事故っておりましたので祈るような気持でした。自分もレースを始める前は同じ穴のむじなでしたので、今更ながらよくこの年まで生きているなと思います。
さて、慣らしが終わって北海道に出発でした。お盆後でしたが、皆さんご存じのとうり台風が毎週やってきている状況で、私も台風を追いかけるように新潟まで深夜2時に自宅を出発致しました。関越を使ったのですが、強風と雨の為、死ぬ思いで到着。新潟港についたら晴天というお決まりのパターンです。太平洋周りのフェリーは軒並み欠航でしたので、皆さん新潟からのフェリーに乗り換える為、船は満員でした。上陸した後の2日は晴天に恵まれましたが、北海道は相次ぐ台風の影響で土砂崩れ等、各地で通行止めの状態で大変そうでした。帰りのフェリーは太平洋周り。私は元々仙台で降りて高速で帰る予定だったのですが、それより南下する便は軒並み欠航という、今度は台風に向かっていくという事態に!
かなり揺れてあまり眠れませんでした。
自宅に着くと我が家の荒れ放題の様に爆発、、金魚も死んでしまいました。
さらに、学校の試験&都道府県試験があり、風邪を引きながら、泣きながら試験を終えた次第です。
来年早々の国家試験も控えていますが、しばし、娘と遊んで気持ちの入れ替えをしようと思っています。
お詫び:まったくテーマにそぐわないお話になりました。
次回から軌道を戻しますのでご了承下さい。
住所 〒135-0002
東京都江東区住吉1-19-1-112
アクセス
JR総武線「錦糸町駅」南口下車徒歩9分
都営地下鉄新宿線/東京メトロ半蔵門線「住吉駅」下車【B2出口】徒歩5分
TEL 03-3633-8576
診療受付時間
平日 9:00~13:00 / 15:00~21:00
土曜 9:00~17:00
休診日 日曜・祝日
当院facebookページはこちら
http://on.fb.me/1YaFevI
NEW
-
query_builder 2021/12/20
-
江東区住吉ねこの手整骨院水素吸入
query_builder 2021/12/13 -
江東区住吉のねこの手整骨院は12/18は休診です
query_builder 2021/12/11 -
江東区住吉のねこの手整骨院は12/18は休診です
query_builder 2021/12/11 -
江東区住吉ねこの手整骨院からのお知らせ
query_builder 2021/11/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/124
- 2021/114
- 2021/102
- 2021/093
- 2021/082
- 2021/072
- 2021/061
- 2021/054
- 2021/048
- 2021/032
- 2020/092
- 2020/042
- 2019/121
- 2019/101
- 2019/041
- 2019/031
- 2018/101
- 2018/091
- 2018/081
- 2018/061
- 2018/052
- 2017/122
- 2017/111
- 2017/081
- 2017/041
- 2017/017
- 2016/1222
- 2016/1118
- 2016/1014
- 2016/0911
- 2016/082
- 2016/077
- 2016/067
- 2016/0511
- 2016/049
- 2016/031
- 2015/121
- 2015/096
- 2015/083
- 2015/076
- 2015/067
- 2015/0514
- 2015/0428
- 2015/0325
- 2015/0210