AKA療法なら当院にお任せ下さい
AKAは、整形外科でしか受けられないことはありません。
当院では、技術研修を受けたスタッフが施術しておりますので安心して治療をお受けになれます。
残念ながら医療保険の制度上、AKA療法は原則自費診療となります。
AKAは関節運動学的アプローチという手技の略語です。
関節にもいろんな種類があり、それぞれの関節の本来の運動のしかたを理解し、その動きや関節を作る骨と骨の位置を修正し、正常運動に近づけて痛みをとったり、動く範囲を拡大したりといった効果を導き出す手技です。
AKA療法は主に、治療手技の一つとして行いますが、施術者全員が出来るというわけでもありません。
研修会は主に個人個人で参加するため、同じ施術所でも施術できる人と出来ない人とが居るなんて事が多いのです。
AKA療法は、どんな治療かというと、関節の微妙な位置関係を直したりするため、基本的に骨を動かします。
よく用いられるのは仙腸関節という骨盤の関節や、問題のある関節+その周辺の関節を動かします。
治療をお受ける時は、できるだけ直接肌に治療者が触れられるようなラフな服装で来院して頂けると助かります。
施術を受けている時の感じとしては、骨を触ってるな位の感覚で、「えっ、もう終わり?」という感じです。1回の治療には30分前後の時間がかかります。
料金ですが、病院であれば、1回の治療で1万円を超えるところが多いようですが、当院では、初回 2,000円 2回目以降 4,000円とリーズナブルになっております。
様々な症状がなかなか治らない時には、一度お試し頂き、AKA療法の効果を体感してみて下さい。
住所 〒135-0002
東京都江東区住吉1-19-1-112
アクセス
JR総武線「錦糸町駅」南口下車徒歩9分
都営地下鉄新宿線/東京メトロ半蔵門線「住吉駅」下車【B2出口】徒歩5分
TEL 03-3633-8576
診療受付時間
平日 9:00~13:00 / 15:00~21:00
土曜 9:00~17:00
休診日 日曜・祝日
当院facebookページはこちら
http://on.fb.me/1YaFevI
NEW
-
query_builder 2021/12/20
-
江東区住吉ねこの手整骨院水素吸入
query_builder 2021/12/13 -
江東区住吉のねこの手整骨院は12/18は休診です
query_builder 2021/12/11 -
江東区住吉のねこの手整骨院は12/18は休診です
query_builder 2021/12/11 -
江東区住吉ねこの手整骨院からのお知らせ
query_builder 2021/11/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/124
- 2021/114
- 2021/102
- 2021/093
- 2021/082
- 2021/072
- 2021/061
- 2021/054
- 2021/048
- 2021/032
- 2020/092
- 2020/042
- 2019/121
- 2019/101
- 2019/041
- 2019/031
- 2018/101
- 2018/091
- 2018/081
- 2018/061
- 2018/052
- 2017/122
- 2017/111
- 2017/081
- 2017/041
- 2017/017
- 2016/1222
- 2016/1118
- 2016/1014
- 2016/0911
- 2016/082
- 2016/077
- 2016/067
- 2016/0511
- 2016/049
- 2016/031
- 2015/121
- 2015/096
- 2015/083
- 2015/076
- 2015/067
- 2015/0514
- 2015/0428
- 2015/0325
- 2015/0210