江東区住吉のねこの手整骨院、年末年始のお知らせ
query_builder
2021/12/20
整骨院(接骨院)の保険が適用となる負傷の一つとして捻挫があります。
捻挫とは、関節に関節の許容範囲を超えた動きが与えられた為に起きる損傷の一つで、患部の痛みと腫脹(腫れ)、熱感を伴う事が多く、スポーツや日常生活の中で運動範囲以上の動きが強要されると、関節を構成する関節包、靭帯、滑膜などがねじれて損傷した状態の事をいいます。
また、骨折や靭帯断裂を伴う場合もあり、捻挫をしたら早期治療が鍵となりますのですぐに当院にご相談下さい。
放置してしまうと運動障害や関節の軸変形に繋がる場合もありますのでお気を付けて下さい。
初期の治療としては、炎症を抑える為のアイシングと関節の運動を制限する為の固定(包帯・テーピング等)を行います。
その後、炎症が治まり、損傷した組織が回復してきたら電気療法、温熱療法、手技療法等を行っていき、関節周囲の筋力増強や関節の可動域の改善を目的に治療を行います。
痛みが軽減した途端、治療をやめてしまいがちですが、関節周囲の靭帯や軟部組織が弛緩し、筋力が低下していると同じ部位を捻挫しやすくなる為、筋力強化や関節の可動域が正常になるまでは継続して治療をする事をお勧めします。
|
03-3633-8576 平日9:00~13:00 / 15:00~21:00 土曜 9:00~17:00 |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。